2009/10/2 観光明けのんびり金曜日 [平日]

6:30 起床。昨晩はテレビや電気をつけっ放しで寝ていたようだ。やはりビール・ワインが効いていたようで若干頭が重い。
7:20 今日はクリストフが研修最後の日ということで、朝のカンファで食べ物を振る舞うそうだ。お世話になったお礼としてこのようなことをすることがあるよう。学生でもしていく奴と知らない間にいなくなっている奴がいる。
7:30 カンファでサーモンを挟んだパンを頂いた。準備はおそらく彼女と二人でしたのだろう。お疲れ様。彼は自分が慣れてきた頃に研修にやって来たので、結構教えてあげたりも出来たし、仲良くなったから彼がいなくなるのは残念だ。
8:00 昨日までのメール確認などを行う。手術の進行具合を気にしながら作業する。
8:40 2列で行っている1例目のNusche先生の小指PIP関節固定術が佳境に入っている頃なので見学に向かう。ちょうどmicro bone sawで関節を形成しているところだった。こちらは比較的関節固定をする傾向が強い。固定角度は40°くらいを目指している。soft wireとK-wireでtensionband wiringで強固に固定する。並列の手術の2例目が準備できつつあるので(各PCのモニターでリアルタイムに各部屋の手術進行状況が解るようになっているのだ)、隣の手術を少し覗きつつ(下腿骨折に対するMIOをTrauma teamの上手な手さばきのStuby先生がしていた。専門はPelvicとのこと。Pelvicを扱う先生は大概その他の手術も上手である)、Septic区画の手術室に移動する。
9:10 こちらでは臀部褥創(以前大腿直筋の筋皮弁でカバーしたが、感染も併発しまた開放創を生じてしまった症例だった。今日は薄筋を用いた有茎の筋皮弁でリカバリーする。
9:30 執刀は、Phau医師で助手はJaminetと私。Phau先生とJaminetは前の病院でも一緒に働いていたこともあり仲が良さそうに見える。手術中は殆どおしゃべりをしている。時々自分にも振られるので(その時だけ英語になるので何となく解る)、手術だけでなく、会話にも集中したりする。ドイツ人は質実剛健のイメージがあり、あまり術中に無駄な話はしないのかと思っていたが、たいていのドクターはおしゃべり好きだ。
10:00 手術は腹臥位で薄筋を展開していき、前方にある縫工筋、後方の半膜様筋・半腱様筋を確認し、遠位で切離(この症例は腱成分がはっきりせず遠位側はfatty degenerationしていた)し、近位側に飜転しつつ剥離していく。優位な栄養血管は近位からの内側大腿回旋動脈からなので、遠位から何本か細い栄養血管が存在したが結紮していった。この薄筋を遊離で採取して腕神経叢全型損傷に対するdouble muscle transferが行われる。小郡の土井先生・服部先生の華麗な手術を思い出した。筋の運動神経は閉鎖神経の前枝からなのだが、今日は手技上重要なポイントではないので良く解らなかった。
Glacilis muscle flap挙上.jpg
11:10 だいたい挙上も完了し、欠損部に充填してdead spaceが生じないように周囲と縫合していく。Phau先生は血腫の貯留が問題だからと言い、吸引ドレーンを5ヵ所ほど留置していた。閉創にも結構時間がかかった。
閉創終了.jpg
11:30 終了したので、ガーゼ固定・ベッド移動などまで手伝い手術室を後にする。トイレで用を足していると今日は昼から出勤のRahmanianから連絡が入り、今何してる~?と妙に明るい声で聞いてくる。今日は半日だし手術もないから明るいのか?トイレにいるよ。。。そうか悪い。昼ごはん食べに行かない?了解。でもちょっと待っててね。
11:50 昼食時間だ。今日は魚のソテーを注文。またマカロニがついていると思いきや、大根を小さく刻んだものだった。少し意外な味であるが悪くはなかった。もう席を立とうと言う時に女医のManoliが隣に座ってきたが、みんなちょうど出て行ってしまう。ちょっと可哀そうだったので、家に持って帰る予定だったイチゴヨーグルトを献上し慰めてあげる。
ちょっと意外な味の昼食.jpg
12:40 今日はもう手術の見学もせず、ゆっくりしている。頼まれた写真の整理(最近自分のデジカメが好評で、Phau先生やNusche先生とかが、あの写真メールで送ってくれるかな?みたいにして頼まるようになってしまった。。。最新のCannon 12.1Mega pixelのixyデジタルはドイツで評判になった。直前に買い替えておいて良かった。仕事は増えたけど)。
13:30 カンファレンス開始。早速今日の手術のデジカメ写真(助手で入っていたので、撮影は見学している看護師の兄ちゃんに頼んだ)が呈示される。
14:00 今日でお別れのクリストフがインターネットをしたいと言って入ってきた。一番機関の長いフィリップも加わり賑やかになりながらPCで作業していた。I Tunesで日本の歌を聴かせてあげたらリズムに乗ってくれた(若者はやはりノリの良い曲が好みのよう)。
Rahmanian部屋を学生が占拠.JPG
15:00 今日はRahmanianが待機当番なので、興味深い症例が急患で来たら呼んでくれるということになったので、早めに帰宅することにした。
16:00 部屋でCNNを見ていると、今日は2016年のオリンピック開催地決定のための投票があるとかで特集番組をしている。
18:00 シカゴと東京が落選したところまでは中継を見ていたが、お腹が空いてきたので市内に食事しに行くことにした。実は、昨日歩いていて気になったアジアン料理屋があったのだ。まだ明るいし時間にも余裕があるのでちょっとバスで出かけることを思い立つ。
18:45 料理屋に到着。店内は暗くお客はいない。大丈夫かな?と思ったが他をあたるのも面倒だったのでここに決める。ちょっとおかしげな音楽のかかったタイとも中国とも判らない雰囲気のお店で、メニューも中国・インドネシア・ベトナム・タイ系とまさしくアジアン料理なのだった。
19:00 ビールを飲みつつ、ベトナム風春巻き、ワンタンスープ、ナシゴレンとイマイチまとまりのない組み合わせをオーダーする。そうこうしていると何組かお客が入ってきた。
今晩はアジアン料理.jpg
19:30 味はなかなか美味しかった。タイのチリソースが酸っぱくて良かった。
19:40 本屋で立ち読みした後、スーパーが開いていたので(20時までだった)、ちょっとした買い物をして帰路に着く。
20:05 帰宅。まだ余力があるので、ちょっと病院に仕事をしに行く。テレビでリオデジャネイロが2016年のオリンピック開催地に決まったことを放映している。東京生まれの私としては残念だったが、あまり東京都民もそこまで盛り上がってなかったのでは?
21:00 部屋に戻る。明日の天気次第で行動を決めようと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。